久し振りに娘の小学校の授業参観に出掛けました。
慣れない事をするモノで、到着するなりスリッパを忘れたことに気付き・・・
たまたま近くを通った教職員の先生に来客用スリッパを借りて教室へ・・・
肝心な授業はというと、今は当たり前のようですが、担任の先生はパソコンやi- padまで活用した授業で自分達の時代とは全く違った授業風景に時の流れを感じてしまいました。
とは言え、私の日頃の活動においても「人にモノを教える」「人に何かを伝える」という上では多くの新しい発見もあり、「これは使える!」と手帳にいくつかメモをして帰ってきました。
日頃から感じることですが、まだまだ子供達から学ぶこと、気付かされることが多い毎日です。