トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
NPO法人 みんなのおしごとブログ
NPO法人 みんなのおしごと理事長の日記
ファンドレイジング入門講座
2012/10/04
所感
平成24年度「静岡県新しい公共支援事業」として、パレットで開催された「ファンドレイジング入門講座」へ参加してきました。
サブタイトルにあった「善意のお金の集め方」、なかなか素敵な言葉ですが、日本ではまだまだ馴染みの無い言葉です。
一般社会の中で、潜在している「善意」をいかに発掘し、生きた「善意」として社会に還元していくことができるのか?
それも私達NPO法人に与えられた使命です。
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
所感
)の記事
放課後等デイサービス様にて
(2024-11-04 22:43)
こども講座
(2023-12-09 19:19)
浜松夢基金事業
(2021-12-27 20:36)
公園内は冬の装いとなりました
(2021-12-09 11:44)
仕事初め
(2020-01-04 23:04)
クリスマスイベント
(2019-12-22 22:24)
Posted by しばた かずお
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ファンドレイジング入門講座